- HOME>
- がん・末期・難病・重度障害者の方
がん・末期・難病・重度障害者の方の訪問診療
がん・末期・難病・重度障害者の方も、ご自宅などの場所で療養が行えます。
在宅での療養での大きなメリットは、住み慣れた場所で生活を送りながら必要な医療処置等を受けられることです。
訪問診療による支援の体制
訪問診療では、医療スタッフが自宅などの療養場所へ訪問し、治療や看護、健康管理といった医療サービスを提供します。訪問頻度は一般的には月2回程度です。ただし、患者さまの状態や状況によって異なります。
定期訪問以外にも、多くの医療機関が24時間・365日サポートできる体制を整えており、急変や状態の悪化など必要時には、すぐに連絡をとることができます。
また、医師による診療だけでなく、必要に応じて様々なスタッフが患者さまのもとを訪れ、以下のようなサポートを実施します。
- 医師による定期的な診察
- 理学療法士、作業療法士、言語聴覚士による訪問リハビリテーション
- 看護師による訪問看護
- 歯科医師による歯科診療
など
現在抱えている病気の治療だけでなく、定期的な訪問診療以外の臨時往診や入院が必要になった場合にはご本人やご家族と相談の上、入院先の手配、栄養の管理なども行います。
対応可能な処置
現在の在宅医療では、医療機器の発達や改良により、ほとんどの治療管理は病院で実施されるものと同等の管理が可能です。
また、以下の処置や検査、必要書類の発行などは在宅でも行われます。
- 主治医意見書(介護保険申請用)の発行
- 訪問看護指示書発行
- 入院時の連絡調整
- 診察や体温測定、血圧測定などの健康状態の確認
- 点滴や投薬などの治療
- 麻薬や鎮痛剤などを使用した疼痛コントロール
- 気管切開後の気管カニューレの管理
- 酸素療法や経管栄養法などの管理
- 人工呼吸器の管理
- 気管内吸引
- 自己注射の管理
- 浣腸・摘便
- 人工膀胱や人工肛門、経尿道カテーテルなどの管理
- 採血や検尿、心電図などの在宅で可能な検査
- 褥瘡(床ずれ)の予防指導や処置
- 療養生活における相談や指導
- がん末期などの緩和ケア
- ターミナルケア
- 在宅での看取り
など
緊急時には往診でも対応
在宅での療養では、医療従事者が常に側にいるわけではなく、症状の急変や悪化による不安を感じることもあるかと思います。そのため訪問診療を提供する医療機関(在宅療養支援診療所など)では、24時間・365日対応の体制を整えています。
みそら訪問クリニックでも、この体制を整えており、緊急時には夜間や休日も含めて速やかに対応いたします。何か問題が発生した場合、遠慮なくすぐにご連絡いただければと思います。
訪問診療による緩和ケア
クリニックへの通院が困難な方や、自宅での療養を望む方へ、訪問診療や訪問看護を通じた緩和ケアを提供しています。これにより、患者様は慣れ親しんだご自宅で安心して療養することが可能です。万が一、在宅療養が難しくなった場合は、適切な病院や施設と連携し、その時々の状況に最適な対応を心がけます。
入院が必要になった場合
できる限り患者さまが希望する病院への紹介搬送を優先します。また、必要時には当クリニックと連携している病院へ搬送いたします。ただし、満床時には救急隊へ依頼する場合もあります。
搬送先病院の担当医により、入院の必要性の有無の判断が行われますので、患者さまやご家族の希望による入院ができない場合もあります。